ブログ

花珠真珠 美しい輝き

ポイント1 本当に美しい「花珠真珠」をお届けする為に、 常に最善の努力を惜しみません。 品質を最も重要とし、目の肥えたお客様に必ずご満足して いただける良質な品のみを取り揃えております。 ただ合格しただけの花珠とは別格の商品をご用意しております。   ポイント2 弊社では花珠真珠をランク分けし…

もっと読む

謹賀新年 2017

新年あけましておめでとうございます 旧年中は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。 本年も相変わらずご厚誼のほど偏にお願い申し上げます。   本日、遅ればせながら地域の氏神さまである北野天満宮へ参拝させて頂きました。 白梅がちらほら咲いていて、僅かばかり春を感じられる季節となりました。…

もっと読む

ダイヤモンドのスタッドピアス

ダイヤモンドのスタッドピアス場合、左右の対称性が重要になります。 高価なピアスですので、左右の輝き方や大きさの差が出来る限り少ないように、 綺麗なペアに揃える事がポイントとなります。   勿論、ご予算やご希望のグレードも幅広くなります。大きさ・グレードとご予算にを伺った上で、 その中からきっちりとしたペアにするのは、多くの…

もっと読む

オリジナルパール ベビーパール リング

K18 アコヤ本真珠 3.5~6ミリ オリジナルリング ¥49,800 写真の商品もオーダーにて作成させていただきましたリングになります。
片穴の綺麗なベビーパールを贅沢に使用し、形状記憶のチタンワイヤーにてパールと
18金ミラーボールを組み合わせた商品になります。
3.5~4ミリを2ピース、4~4.5ミリを4ピース、5.5~6ミリ…

もっと読む

翡翠(ジェダイト)ジュエリー



  古来より生命の再生をもたらす力を持つと信じられており、宝石言葉は長寿・健康・徳と解説される翡翠(ひすい)。その中でも最も価値の高い硬玉の中でも鮮やかな緑を放つロウカン系の商品を取り扱いしております。 画像のリングとピンバッジは、千葉県のお客様のご依頼によりご用意させていただいた商品になります。   翡翠は硬石…

もっと読む

オーロラ茶金 ゴールドパールの魅力と選び方

    新作アイテムの追加作業に追われ、納品事例のご紹介が出来ておりませんでした。 真珠がお好きな、お客様よりご依頼のリングとペンダントになります。 ゴールドパールは、色合わせが難しい為に、かなりの時間を頂きましたが、 ようやくお納めさせて頂く事ができました。 今回、リングは「オーロラ茶金」としての…

もっと読む

結婚指輪

    画像の商品は、いつもご遠方よりお越しいただく、滋賀県のお客様に お納めさせて頂いたリングになります。ご結婚おめでとうございます。 いつもお世話になり有難うございます。   今年も秋らしくなり、ご結婚式をされる方も多くおられるように感じます。 私共の業界でも、婚約指輪や結婚指輪…

もっと読む

真多麻(まだま)とは ナチュラルブルーパールの魅力

  真多麻(まだま)とは   国産アコヤ真珠の中で、天然のナチュラルグレー色の珠が一部出来上がります。 その限られた真珠から更に、真珠層の巻きの厚さが0.40ミリ以上であり、 てり・色・形のいずれも良質で、ほぼ無傷な真珠のみが「オーロラ真多麻」と認められます。 勿論、無染色・無調色となります。  …

もっと読む

タンザナイト 12月の誕生石

タンザナイトの由来・特徴   タンザナイトは1960年頃にタンザニアで、初めてブルーのゾイサイトとして発見されました。 それまでのゾイサイトは、ピンクやグリーンのものしか採掘されず、 ブルーの宝石の噂は瞬く間に拡がりました。 この宝石の美しさに感銘を受けた、ティファニー社が販売促進に取り組んだ事もあり、 タンザニアの夕暮…

もっと読む

花珠真珠の選び方 販売価格や相場について

「花珠」と表示されていても、品質には差があります。
また同じ鑑定書でも、品質が異なる場合がございます。

価格の高い商品が、必ずしも品質が良い訳ではありません。
流通経路と仕入れ方によって納入コストは変わります。
販売経費・販売価格・利益率は、お店によって大きく
異なります。

もっと読む